人気TOP M2677●江戸特選和本●〈ゑ入〉女訓抄(万治元年) その他

¥134,400

(税込) 送料込み

最終更新 2024/07/31 UTC

商品の説明

 
				            
Oscar Peterson Qusnetチッケトの封筒&パンフレット
M2677●江戸特選和本●〈ゑ入〉女訓抄(万治元年)\r【判型】大本。3巻6冊。縦265粍。\r【作者】不明。\r【年代等】万治元年再刊。[京都]婦屋仁兵衛板。\r【備考】分類「往来物・教訓・仮名草子」。『女訓抄』は、寛永(1624-44)から享保(1716-36)にかけて普及した近世初期の代表的女訓書。永正7年(1510)作『慈元抄』(『群書類従』巻478所収)下巻に「『女訓集』云。天上人中より始て。山野の鳥獣。江河の鱗。螻蟻蚊虻に至るまで。子をおもふ道に不惑といふ事なし…」と、本書序文の4分の1相当(寛永19年板の半丁分)を引くため、室町中期以前(一説に鎌倉時代)の成立で、原題は『女訓集』であったと考えられる。序文には還暦を過ぎた老人が子女のために書き記した教訓とするが、虚構とする説もある。第1「四たう八く(四道八苦)の事」、第2「五しやう三しう(五障三従)の事」、第3「けいし(継子)をかへり見る事」、第4「しよしうふち(諸衆扶持)の事」、第5「しんだい(身体)をおさむへき事」、第6「しゆくん(主君)につかふへき事」、第7「とも(友)にましはるへき事」、第8「げいのふ(芸能)あるへき事」、第9「こけ(後家)のふるまいの事」、第10「ごしやう(後生)ぜんしやう(前生)の事」の10章から成る。和漢の故事・略伝や内典(『華厳経』)・外典(『孝経』『帝範』)を引きながら、四道・四苦八苦・女の五障・三従・四恩、女性の三事(身だしなみ)、悪女の容姿と行跡、七去、分限、養生・化粧、十悪(十戒)、交友、諸芸、仏教的世界観、十二月異名・五節句、仏名、後家の心得、後生菩提・仏教諸宗など、仏教中心の女子教訓を展開する。\r★原装・題簽付・極美本・帙入。稀書(全国に所蔵数カ所*国文学研究資料館DB)。\r◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送
未開封品 テンヨー ディズニー ふしぎの国のアリス ふしぎの国へようこそ(アリス)

商品の情報

カテゴリー

この商品を見ている人におすすめ